

スモーキーな香りのする京都の煎り番茶に、タラの葉と黒文字の葉をブレンドしました。
まだ寒さが厳しい時期に、「山菜の王様」と呼ばれるタラの葉で春を待ち侘び、ほろ苦さやコクを感じそして黒文字の葉の野生みある爽やかな余韻をお愉しみください。
産地 煎り番茶(京都府)
タラの葉(宮崎県)
黒文字の葉(岩手県)
容量 30g(1袋10回分)
おすすめの淹れ方
1回 茶葉3gに湯量90ccを目安
複数名では一人当たり2gを目安に湯量も増やす
1煎目: 90℃, 1分
2煎目: 90℃, 1分
3煎目: 90℃, 1分
Ingredients : Bancha(Kyoto)
Japanese angelica leaf(Miyazaki)
Kuromoji Leaf(Iwate)
Net Weight : 30g (10 servings per bag)
Instruction : 3g tea + 90ml water per serving,
add 2g tea + 90ml water for each additional serving.
1st brew - 90℃/194℉, 1min
2nd brew - 90℃/194℉, 1min
3rd brew - 90℃/194℉, 1min