new

爽やかな煎茶やまとみどりをベースに春を感じる蕗の薹をブレンドしました。バターのような甘い香りから、アクセントにブレンドしたクロモジが余韻を程よく軽快にしてくれます。旬の芽吹きをお愉しみください。
産地 煎茶(奈良県)
蕗の薹(奈良県)
黒文字(島根県)
容量 40g(1袋10回分)
おすすめの淹れ方
1回 茶葉4gに湯量90ccを目安
複数名では一人当たり3gを目安に湯量も増やす
1煎目: 90℃, 30秒
2煎目: 90℃, 30秒
3煎目: 90℃, 30秒
『雨水』
“Rain water ” Solar Term
氷雪解け天に昇って雨水となって降る意味。
春一番が吹き、農耕の準備が始まる。
三寒四温
季節ごとの素材を日本茶と合わせたブレンド茶。
二十四節気ごとの組み合わせで毎月2種のブレンドを提案しています。その時季ならではの味わいをお愉しみください。
Feel the spring with the blend of butterbur shoot and refreshing sencha green tea - Yamatomidori. Starting with a buttery sweet aroma, a hint of Kuromoji branch flavor appears as an uplifting aftertaste. Enjoy the budding season.
Ingredients : Sencha green tea (Nara)
Butterbur sprout (Nara)
Kuromoji branch (Shimane)
Net Weight : 40g (10 servings per bag)
Instruction :
4g tea + 90ml water per serving,
add 2g tea + 90ml water for each additional serving.
1st brew - 90℃/194℉, 30sec
2nd brew - 90℃/194℉, 30sec
3rd brew - 90℃/194℉, 30sec